
iltatee's MISSION
こども・若者が安心して自身の人生を歩めることを目標に、必要な社会資源を提供し、また、生活環境を調整することで、すべてのこども・若者が尊 厳を持ち、社会を生き抜いていく力を育みます!


木戸 勝也
NPO法人イルタテエ 理事長
1984年福岡県生まれ、九州工業大学工学府修士課程修了
リーマンショックの際に岡山市内のホームレス支援団体
のボランティアに参加したことで貧困問題に関心を持つ。
福岡県内のホームレス支援団体の活動に参加。
またNPO法人や任意団体等の各活動団体のサポート
を通してや支援の実情について学ぶ。
社会福祉法人北九州精神保健福祉事業協会、
NPO法人福岡すまいの会に勤務。
現在、NPO法人ホームレス支援福岡おにぎりの会、
子どもアドボケイト、フリースペースイルタテエ、
などで活動している。
《資格》
社会福祉士・子どもアドボケイト・
CAPスペシャリスト
ボランティアコーディネーター2級検定合格
精神保健福祉士・準認定ファンドレイザー
2級ファイナンシャルプランニング技能士
フリースペース「イルタテエ」とは
『イルタテエ』とは、北欧フィンランドの夜のティータイムのこと。
子どもとおとなが語り合い、お茶やコーヒーを飲みながら
ほっとできる居場所です。
子どもも、おとなも分け隔てなくおしゃべりをしたり、
音楽を鑑賞したり、ときには楽器を奏でたり、
『イルタテエ』では自由に過ごすことを最も大事にしています。
子どもや若者にこうした居場所を感じてもらうのが
フリースペース 『イルタテエ』です。
話したいことや悩みがあっても、なくてもいい。どちらでも大歓迎。
何もしなくてもいいし、何かしたいことをしても。
あなたが決めて大丈夫。
お菓子や飲み物も用意しています。
ただただ話しを聴いてもらいたい、
そんなときはスタッフがそっとそばに居ます。
相談したいことがあるとき社会福祉士、弁護士、保護司もいます、
専門的なご相談でも大丈夫です、
あなたのひみつは守ります。
だれでも休憩は必要、気軽に一緒におしゃべりしませんか?
フリースペース『イルタテエ』であなたをお待ちしております。

「イルタテエ」場所・曜日・時間
場所:警固公園安全安心センター(福岡市中央区天神2−2)
警固公園にある交番の隣のスペース
日時:毎週月曜日 午後6時~午後9時
料金:無料